
この記事では、 私が知っていて実際使ったことのある「リマインダー」 を比較し、紹介します。
私が知っていて実際に使ったことのあるリマインダーは、以下の4つです。
ちなみに「リマインダー」とは、予定を思い出させるために通知をくれる機能、予定通知機能のことです。
fa-arrow-circle-right【もっと詳しく】リマインダーとは?
読みたい項目をタップ
スマホアプリ「LINE」上で使える 『リマインくん』
- 時刻指定のみ可能
- 設定がお手軽、簡単
- スヌーズ機能があり、通知後に次回の通知のタイミングを設定可能
- リアルタイムで「LINE」を読める方にオススメ
※「LINE」をまとめ読みするような方には、向いていません - PC(パソコン)にもLINEを入れて利用している方は、パソコンからも設定可能
iPhone、iPad上のアプリ『リマインダー』
- 指定時刻、指定場所での通知が可能
- 前もって通知の繰り返し設定ができる
- iOSデバイスを持っている方々と、共有できる
PCやスマホで使える『Google カレンダー』
- カレンダーで設定できる
- 時刻、場所での指定が可能
- 前もって通知の繰り返し設定ができる
- PC(パソコン)からも設定可
PCやスマホで使える『Google Keep』
- 時刻、場所での指定が可能
- 前もって通知の繰り返し設定ができる
- PC(パソコン)からも設定可能
以上、4つ簡単にご紹介しました。設定登録したい予定にあわせたり、ご利用される方が使いやすいモノをご利用ください。
またはリストを使えるアプリであれば、その用途にあわせて使い分けたり、色分けするなど工夫して使うのもオススメです。
以上4つの便利な「リマインダー」をご紹介しました。ぜひ、活用してみてくださいね。
リマインダーについて興味のある方、詳しくは下記もごらんください。