この記事では、いろんな方法がある文字選択について、パソコンに慣れている方にも改めて見直してもらえると、新たな発見が見つかりそうな!? これから役に立ちそうな方法について紹介していきます。

スポンサーリンク

選択する際に使う「カーソル」をまず知っておこう!

まず、文字を選択する前に、選択する際に使う「カーソル」について説明しますね。

カーソル

カーソルとは、PCの画面上で入力が行われる位置を示すマークのことである。。

引用:Weblio英和辞書

ちなみに似たものに「マウスポインタ」というのも ありますね。

ポインタ

マウスポインタとは、コンピューターの操作画面で入力位置を示すカーソルのひとつで、マウス操作に対応する、矢印の形をしたアイコンのことである。
通常は矢印の形をしている場合が多いが、パソコンの状態やマウスポインタの位置に応じてカーソルの形状が変化することもある。例えばパソコンが処理中の状態では砂時計の形状に変化し、テキスト上ではI字、リンク上では手などに変わる。その形によって、操作できる内容も異なる。
別名:マウスカーソル

引用:Weblio英和辞書

一般的な文字選択の方法

文字列を選択する場合、いつもどのようにしていましたか? 私は長年 以下の方法メインで、 文字選択をしてきました。

  • 選択したい文字列の左端にカーソルを置いてから右方向になぞって選択する
    ( Shift + →  でも選択可能)

  • 選択したい文字列の右端にカーソルを置いてから左方向になぞって選択する
    ( Shift + ←  でも選択可能)

  • 選択したい文字列の左端(または右端)にカーソルを置き、Shiftキーを押しながら選択したいところにカーソルを置く

意外と知らない文字の選択方法

もっとお手軽にコピーできないものか? と、調べました。結構知らない方も多いのでは? 覚えたらとても便利です!

  • 選択したい単語の上でダブルクリックすると、単語が選択されます

  • 【複数選択したい場合】 まず1つ目の選択したい単語の上でダブルクリックしてから、Ctrlキーを押しながら選択したい単語を次々とダブルクリックします

Word利用時、ぜひ使ってほしい行選択の方法

ここで、おまけとしてワードの行選択を簡単にする方法も載せておきます。

  • 行の上でCtrlキーを押しながらクリックすると一行全てを選択できます

  • 行の左側をクリックすると一行全てを選択できます
  • 複数行選択したい場合】Ctrlキーを押しながら、更に選択したい行の左側をクリックする

文字選択については、とりあえずこのくらい知っていれば、文字や文章の編集作業をする際には、スムーズに進められると思います。次はコピペについても書いています。興味のある方はぜひご覧ください!

【PC時短テク】文字入力にコピペを!ショートカットキーにも挑戦!!

【更にコピペ時短テク】フリーソフト「Clibor」の クリップボード履歴利用で入力、コピペ作業をラクにしよう!

おすすめの記事